EXAMINATION

水質検査

水質検査

水道水

水道水は浄水場で天然の河川や地下水を浄化し、安全性を維持するために地方自治体等が絶えず微量有害物質などを含め高度な検査を行い、責任をもって、飲用に適した水を我々の家庭や店舗に給水されています。 

しかし、このように提供された「水」は、生活環境に受け入れられた時点から「水道水」と扱われない場合があります。

例えば、建物内で使用される水の場合、建物に設置された「受水槽(水道水を一時的に貯留するタンク)」へ受け入れる水は水道水であっても、受水槽に入った後、 各室に供給される水は「非水道水」として扱われ、この水質の管理は建物等の所有者の責任になってきます。 

受水槽から常に安全な水が供給されるためには、受水槽の清掃など衛生管理が行われているか定期的に確認することが重要です。
この水の一般的な安全のレベルを確認するために「水質検査」はとても有効です。

井戸水

井戸水は自然の恵みであり、昔はどの家庭でも飲用水に利用していました。 
しかし、現在では自然のまま井戸水を飲料水として使用できるところはかなり限定されています。 
家庭用の井戸水は、浅井戸なので周りの環境の影響を直接的に受け、汚水などで不衛生になりやすいので注意が必要です。 
井戸から10m以内にトイレなどの排水槽、下水溝があると井戸水が、これらの汚れた水に汚染される可能性は高くなります。 
このような環境にある井戸水は、飲料水としての使用は避けましょう。 
また、安心できる環境のもとでも以下の「井戸水のチェック項目」を毎日使用前に確認し、必ず煮沸してから飲み水や調理用の水として使用してください。

井戸水のチェック項目

※これら一つでも異常を感じたら使用を一時見合わせて、保健所に相談しましょう。 当検査センターでは、井戸水の水質検査を最低でも年2回は実施することをお勧めしています。

水質検査項目・料金

省略不可能項目( 11 項目 )+残留塩素 水質基準

 検査項目 水質基準
硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素10 mg/l 以下
亜硝酸態窒素0.04 mg/l 以下
塩化物イオン200 mg/l 以下
有機物(全有機炭素:TOC) 3 mg/l 以下
一般細菌数1 ml中に 100 個以下
大腸菌検出されないこと
pH値5.8 以上8.6 以下
臭気異常でないこと
異常でないこと
色度5 度以下
濁度2 度以下

水質検査セット項目別の検査料金

税込価格

¥3,960(内消費税¥360)

検査方法

水道法

検査項目

一般細菌数、大腸菌、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物(全有機炭素:TOC)、pH値、臭気、味、色度、濁度、残留塩素

必要検体量

滅菌済み200ml容器、500ml容器

検査日数

7~11日

税込価格

¥4,510(内消費税¥410)

検査方法

¥4,510(内消費税¥410)

検査項目

一般細菌数、大腸菌、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物(全有機炭素:TOC)、pH値、臭気、味、色度、濁度、残留塩素、亜硝酸態窒素

必要検体量

滅菌済み200ml容器、500ml容器

検査日数

7~11日

税込価格

¥6,600(内消費税¥600)

検査方法

水道法

検査項目

一般細菌数、大腸菌、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物(全有機炭素:TOC)、pH値、臭気、味、色度、濁度、残留塩素、亜硝酸態窒素、アンモニア態窒素

必要検体量

滅菌済み200ml容器、500ml容器

検査日数

7~11日

税込価格

¥2,420(内消費税¥220)

検査方法

水道法

検査項目

一般細菌数、大腸菌(定性)

必要検体量

滅菌済み200ml容器

検査日数

4日

税込価格

¥2,420(内消費税¥220)

検査方法

水道法

検査項目

一般細菌数・大腸菌群(定性)セット

必要検体量

滅菌済み200ml容器

検査日数

4日

税込価格

  ¥4,180(内消費税¥380)

検査方法

水道法

検査項目

硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物(全有機炭素:TOC)、pH値、臭気、味、色度、濁度、残留塩素

必要検体量

500ml容器

検査日数

7~11日

水質検査項目の個別検査

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 ¥2,420(内消費税¥220) イオンクロマトグラフ法

500ml

7~11日

 塩化物イオン ¥2,420(内消費税¥220) イオンクロマトグラフ法

500ml

7~11日

 有機物(全有機炭素:TOC)  ¥2,420(内消費税¥220) TOC法

500ml

7~11日

 pH値 ¥1,320(内消費税¥120) イオン電極法

500ml

3日

 臭気 ¥1,320(内消費税¥120) 官能検査

500ml

3日

 味  ¥1,320(内消費税¥120) 官能検査

500ml

3日

 色度 ¥1,320(内消費税¥120) 目視

500ml

3日

 濁度 ¥1,320(内消費税¥120) 目視

500ml

3日

 残留塩素 ¥1,320(内消費税¥120) 比色法

500ml

3日

 一般細菌数 ¥1,870(内消費税¥170) 標準寒天培地法

 滅菌済み200ml容器

 4日

 大腸菌(定性) ¥1,870(内消費税¥170) 特定酵素基質培地法

 滅菌済み200ml容器

 4日

 アンモニア態窒素 ¥2,970(内消費税¥270) 比色法

 500ml

 5~8日

※ 掲載されていない試験検査綱目についても、受託しております。お気軽にお問合せください。