EXAMINATION

 食品化学検査(栄養成分検査)

栄養成分検査

平成27年に「食品表示法」が施行され、原則として、一般用加工食品及び一般 
用の添加物には栄養成分表示が義務付けられました。

栄養成分表示は、健康で栄養バランスがとれた食生活を営むことの重要性を消費者自らが意識し、商品選択に役立てることで適切な食生活を実践する契機となる効果が期待されています。

一般用加工食品と一般用の添加物は、栄養成分表示(たんぱく質、脂質、炭水化物及びナトリウム(食塩相当量に換算したもの)の量並びに熱量)が義務付けられています。

また、食品中には表示が義務付けられている栄養成分以外に、多くの成分が含まれています。
ミネラル(無機質)としては、カルシウム、リン、鉄、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛、銅、セレン、ヨウ素があります。 

ビタミンとしては、A(レチノール、β-カロチン)、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、C、D、E、K、葉酸があります。
 
その他コレステロール、食物繊維、アミノ酸組成、脂肪酸組成、糖類等があげらます。 
 
当検査センターでは、これらすべての項目について分析試験を行っています。
また、成分表示に関わるご相談にも対応しております。 
 
なお、栄養成分の試験検査は、事前予約制となっておりますので、ご依頼の場合は事前に電話等でご確認の一報を入れていただきたくお願い申し上げます。

一般栄養成分セット

 

項目名税込価格試験項目

必要検体量

検査日数

一般成分セット¥14,300
(内消費税¥1,300)
エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、灰分、食塩相当量(ナトリウム)

100g

月~木の受付で
翌々週の月まで

食物繊維入り一般成分セット
(酵素-重量法)
 ¥20,900
(内消費税¥1,900)
エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、糖質、食物繊維、灰分、食塩相当量(ナトリウム)  

100g

月~木の受付で
翌々週の月まで

食物繊維入り一般成分セット
(不溶性・高分子水溶性食物繊維分別:酵素-重量法)  
AOAC.2011.25法には対応していません。
¥27,500
(内消費税¥2,500)
エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、糖質、不溶性食物繊維、高分子水溶性食物繊維、灰分、食塩相当量(ナトリウム)  

 100g

 上記期間+1週間
(お問い合わせください。)

食物繊維入り一般成分セット
(酵素-HPLC法) 
¥30,800
(内消費税¥2,800)
エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、糖質、食物繊維(酵素-重量法)、食物繊維(酵素-HPLC法)、灰分、食塩相当量(ナトリウム) 

 100g

 上記期間+1週間
(お問い合わせください。)

成分分析 個別項目

 

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

水分¥1,870
(内消費税¥170)
通常は常圧加熱乾燥法 
指定の方法があれば、お伝えください。      

50g

 月~木の受付で
翌々週の月まで

たんぱく質¥3,520
(内消費税¥320)
ケルダール法

 50g

 月~木の受付で
翌々週の月まで

脂質¥3,520
(内消費税¥320)
通常は当所で検査法を決定いたします。 
エーテル抽出法 
酸分解法 
レーゼゴットリーブ法 
クロロホルム-メタノール抽出法 
ご指定の検査法があれば上記より選択しお伝えください。

 50g

 月~木の受付で
翌々週の月まで

灰分¥1,870
(内消費税¥170)
直接灰化法

 50g

 お問い合わせください。
食物繊維
AOAC.2011.25法には対応していません。
¥9,350
(内消費税¥850)
酵素-重量法

 50g

月~木の受付で
翌々週の月まで 

 食物繊維(分別) 
-不溶性食物繊維 
-高分子水溶性食物繊維 
AOAC.2011.25法には対応していません。
¥14,300
(内消費税¥1,300)
酵素-重量法

 50g

 月~木の受付で
翌々週の月まで

食物繊維 
AOAC.2011.25法には対応していません。
¥17,600
(内消費税¥1,600)
酵素-HPLC法

 50g

 3週間

無機質 ミネラル

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

前処理 塩酸抽出法ナトリウム(食塩相当量)¥7,150(内消費税¥650)ICP発光分光分析法

50g

月~木の受付で 
翌々週のまで
カリウム ¥7,150(内消費税¥650)
注)検査内容1項目で¥7,150ですが、一般成分セット、食物繊維入り一般成分セットと同時の依頼の場合はナトリウムが含まれているので、+¥770で項目を追加することが出来ます。
 ICP発光分光分析法

 50g

前処理 湿式分解カルシウム¥7,150(内消費税¥650)

注)検査内容1項目で¥7,150ですが、+¥770で項目を追加することが出来ます。
ICP発光分光分析法

 50g

月~木の受付で 
翌々週の月まで
マグネシウム

 50g

リン

 50g

 鉄

 50g

 亜鉛

 50g

 銅

 50g

 マンガン

 50g

 塩素イオン ¥7,150(内消費税¥650)モール法

 50g

 月~木の受付で
翌々週の月まで

ビタミン類

 

項目名税込価格試験項目検査法

必要検体量

検査日数
レチノール活性当量¥17,600
(内消費税¥1,600)
レチノール、β-カロテン、α-カロテン、β-クリプトキサンチン高速液体クロマトグラフ法

50g

11営業日

β-カロテン当量¥14,300
(内消費税¥1,300) 
β-カロテン、α-カロテン、β-クリプトキサンチン高速液体クロマトグラフ法

50g

11営業日

β-カロテン¥12,100
(内消費税¥1,100)
 -

高速液体クロマトグラフ法

50g

11営業日

α-カロテン¥12,100 
(内消費税¥1,100)
 -

高速液体クロマトグラフ法

50g

11営業日

β-クリプトキサンチン¥12,100 
(内消費税¥1,100)
 -

高速液体クロマトグラフ法

50g

11営業日

 

項目名税込価格試験項目

必要検体量

検査日数

ビタミンB₁(チアミン) 
ビタミンB₂(リボフラビン)
¥9,020
(内消費税¥820)
高速液体クロマトグラフ法

 50g

 11営業日

ビタミンB₆(ピリドキシン)¥11,000
(内消費税¥1,000)
微生物定量法

 50g

 月~木の受付で
翌々週の月から16営業日
※火水木のいずれかが休みの週は+1週間となります。

ビタミンB₁₂(シアノコバラミン) ¥14,300
(内消費税¥1,300)
微生物定量法

 50g

 

項目名税込価格試験項目検査法

必要検体量

検査日数

α-トコフェロール
β-トコフェロール
γ-トコフェロール
δ-トコフェロール
¥12,100
(内消費税¥1,100)
 -高速液体クロマトグラフ法

50g

 11営業日

 ビタミンK¥12,100
(内消費税¥1,100)
ビタミンK₁(フィロキノン)、
ビタミンK₂(ナキノン-4、メナキノン-7)
高速液体クロマトグラフ法

50g

11営業日 

 ナイアシン¥11,000
(内消費税¥1,000)
 - 微生物定量法

50g

 月~木の受付で
翌々週の月から16営業日
※火水木のいずれかが休みの週は+1週間となります。

 葉酸¥14,300
(内消費税¥1,300)
 - 微生物定量法

50g

 月~木の受付で
翌々週の月から16営業日

パントテン酸¥14,300
(内消費税¥1,300)
 - 微生物定量法

50g

 月~木の受付で
翌々週の月から16営業日

ビオチン¥11,000
(内消費税¥1,000)
 - 微生物定量法

50g

 月~木の受付で
翌々週の月から16営業日

脂肪酸(受付休止中)

【脂肪酸 検査項目】
酪酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、デカン酸、デセン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、ミリストレイン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ヘキサデカトリエン酸、ヘプタデカン酸、ヘプタデセン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、α-リノレン酸、γ-リノレン酸、オクタデカトリエン酸、アラキジン酸、イコセン酸、イコサジエン酸、イコサトリエン酸(EPA)、アラキドン酸、イコサペンタエン酸、ベヘン酸、ドコセン酸、ドコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸(DHA)、リグノセリン酸、テトラコセン酸

 

項目名税込価格検査法

必要検体量

検査日数

脂肪酸組成(総脂肪酸100g当たり脂肪酸g)セット¥28,600(内消費税¥2,600)ガスクロマトグラフ法

50g

11営業日

脂肪酸成分(可食部100g当たり脂肪酸mg)セット¥28,600(内消費税¥2,600)ガスクロマトグラフ法

50g

11営業日

飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸(一価、多価)セット¥28,600(内消費税¥2,600)ガスクロマトグラフ法

50g

11営業日

trans-脂肪酸総量セット¥28,600(内消費税¥2,600)ガスクロマトグラフ法

50g

11営業日

アミノ酸

【アミノ酸 主要17種 試験項目】
アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、スレオニン、グリシン、アラニン、アルギニン、プロリン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、フェニルアラニン、シスチン、リジン、ヒスチジン、チロシン

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

遊離アミノ酸 17 セット 
<アミノ酸主要17種類>
¥23,100(内消費税¥2,100)高速液体クロマトグラフ法    

50g

11営業日

遊離アミノ酸 18 セット 
<主要17種+トリプトファン>
¥28,600(内消費税¥2,600) 高速液体クロマトグラフ法    

50g

11営業日

構成アミノ酸 17 セット 
<アミノ酸主要17種類>
¥39,600(内消費税¥3,600) 高速液体クロマトグラフ法    

50g

16営業日

構成アミノ酸 18 セット 
<主要17種+トリプトファン>
¥50,600(内消費税¥4,600) 高速液体クロマトグラフ法    

50g

16営業日

必須アミノ酸セット ¥47,300(内消費税¥4,300)高速液体クロマトグラフ法

50g

16営業日

【試験項目】 
スレオニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、フェニルアラニン、リジン、トリプトファン

糖類

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

グルコース(ぶどう糖)¥9,350(内消費税¥850)高速液体クロマトグラフ法 
1項目 9,350円 
2項目 11,220円 
(追加の1項目は1,870円)

50g

11営業日
フルクトース(果糖)¥9,350(内消費税¥850)
スクロース(しょ糖)¥9,350(内消費税¥850)
 3種同時分析
(グルコース、フルクトース、スクロース)
¥12,100(内消費税¥1,100)高速液体クロマトグラム法
マルトース(麦芽糖)¥9,350(内消費税¥850)高速液体クロマトグラム法
ラクトース(乳糖) ¥9,350(内消費税¥850)高速液体クロマトグラム法
ガラクトース ¥9,350(内消費税¥850)高速液体クロマトグラム法

有機酸

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

酢酸¥7,150(内消費税¥650)  イオンクロマトグラフ法

50g

 11営業日
(特急 3日)

クエン酸¥7,150(内消費税¥650)  イオンクロマトグラフ法
乳酸¥7,150(内消費税¥650)  イオンクロマトグラフ法
基本料金¥7,150(内消費税¥650)
有機酸 追加単価¥770(内消費税¥70)
検査法ガスクロマトグラフ法
試験項目クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、マロン酸、乳酸、酢酸、マレイン酸など

機能性成分

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

ルチン¥12,100(内消費税¥1,100)  高速液体クロマトグラフ法 

50g

11営業日

ケルセチン¥12,100(内消費税¥1,100)  高速液体クロマトグラフ法 
イソフラボン¥7,150(内消費税¥650)高速液体クロマトグラフ法 

【試験項目】 
ダイジン、グリシチン、ゲニスチン、マロニルダイジン、マロニルグリシチン、マロニルゲニスチン、アセチルダイジン、アセチルグリシチン、アセチルゲニスチン、ダイゼイン、グリシテイン、ゲニステイン

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

カテキン¥14,300(内消費税¥1,300) 高速液体クロマトグラフ法 

50g

11営業日

【試験項目】 
カテキン、エピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテキンガレート

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

カフェイン¥12,100(内消費税¥1,100) 高速液体クロマトグラフ法

 50g

11営業日

ポリフェノール 
(タンニン酸として)
¥12,100(内消費税¥1,100) フォーリン・デニス法

 50g

 11営業日

γ-アミノ酪酸¥12,100(内消費税¥1,100) 高速液体クロマトグラフ法

 50g

 11営業日

γ-アミノ酪酸¥12,100(内消費税¥1,100) 高速液体クロマトグラム法

 50g

 11営業日

コラーゲン(ヒドロキシプロリン)¥17,600(内消費税¥1,600) 高速液体クロマトグラム法

 50g

 11営業日

カプサイシン¥12,100(内消費税¥1,100) 高速液体クロマトグラム法

【試験項目】 
ダイジン、グリシチン、ゲニスチン、マロニルダイジン、マロニルグリシチン、マロニルゲニスチン、アセチルダイジン、アセチルグリシチン、アセチルゲニスチン、ダイゼイン、グリシテイン、ゲニステイン

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

センノシド¥18,700(内消費税¥1,700) 高速液体クロマトグラフ法 

50g

11営業日

【試験項目】 
センノシドA、センノシドB

その他

項目名税込価格検査方法

必要検体量

検査日数

エタノール(アルコール濃度)¥6,270(内消費税¥570) ガスクロマトグラフ法

50g

11営業日

コレステロール(受付休止中)¥9,350(内消費税¥850) ガスクロマトグラフ法